2014/12/28

藤内小屋の小屋じめ、小屋あけのご案内

 
この年はみなさんありがとうございました。
来年も1月2日から例年どうりみなさまをお待ちしています。
12月29日小屋じめ、来年1月2日小屋あけです。
12月27日に西の宮の池上さまにいただいたお酒で今年のしめくくりをしました。
 
                                   K
 
 


ローテルプラッツさんが藤内小屋に泊まられました

 
12月27日(土曜日)藤内小屋の一足早い年越し蕎麦の宴会に参加されました。
藤内小屋のボランテアと乾杯。
宿泊ありがとうございました。
                                 
                                                                                                   k
 
 

2014/12/22

御在所岳そりゲレンデOPENしました

 
 
  ・ 12月に入り氷点下の日が続き、先日の大雪で雪もたっぷり積りましたので
    昨年より3日早くOPENを迎えました。
  ・ 12月20日(土)OPEN
  ・ 場所 / 山上公園内 レストランアゼリア前
  ・ レンタル / そり1台600円 レストランアゼリアにてレンタル(9:30~15:30)
 
    <ゲレンデ情報>
  ・ 最長滑走距離 / 100m
  ・ 最長コース幅  /  40m
  ・ 平均斜度    /   5°
 
  三重県唯一のスキーゲレンデは例年通り、2015年1月2日にOPENします。
 
            提供 御在所ロープウエイさん
 
                                            K
 

2014/12/12

御在所岳(標高1212m)の記念日

 

 
 
標高にちなんで12時12分に標高1212m 地点の山頂で記念撮影を楽しむイベントを
開催しました。
今年で3回目、 参加人数58名
参加者の多くが、標高記念登山を行う登山グループなどで麓から御在所岳に登って
イベントに参加 した。
   日時 : 12月12日 12時12分
   場所 : 御在所岳頂上(一等三角点)
   特典 : オリジナル標高記念バッチ
   12時の天気 : 霧、気温ー2℃、風速8m、樹氷あり
 
 提供 御在所ロープウエイさん
 
                                           K
 
 


2014/12/08

初雪の藤内小屋

 
初雪の藤内小屋
12月6日朝からの降雪でつもった7日朝の藤内小屋の雪景色。
6日の雪の天気を予想した登山者が多くいたようで登山者は少なかったです。
7日は天気がよいとみた登山者が多く裏道を登ってきましたが積雪がありアイゼンを
持っていない登山者は登山をあきらめて下山していました。
 
今朝から天気がよくロープウエイに乗り御在所山頂の雪景色を楽しむのもお勧めです。
 
藤内小屋冬のイベント参加者募集中。
期日 : 2015年2月14日(土)~15日(日)
連絡先 電話FAX 059-396-4093 藤内小屋 ・ 神谷清春
 
                                  K
 
 

2014/12/05

本日 12月5日(金)  御在所岳は初冠雪


本日 12月5日(金) 御在所岳は初冠雪。
  9時の御在所岳山頂の天気 
     天気 : 曇り
     気温 : -6.2℃
     風速 : 11m
     樹氷 : あり
     積雪 : 3㎝
               
提供 : 御在所ロープウエイさん

                                        K


鈴鹿スカイライン冬季閉鎖です

本日2014年12月5日(金)14:00に
鈴鹿スカイラインの冬季ゲートが閉鎖されるとのことです。
四日市建設事務所のHPおよび電話で確認しました。
取り急ぎ。

ボランティアD

2014/12/04

本日御在所山頂付近にて積雪3㎝。 初樹氷も見られました。


12月3日(水) 午前4時にー7.8℃今季最低気温を観測
 ・ 初雪について
    11月14日(金)夕方未明、山頂付近で雪がちらつきました。積雪なし。
 ・ 資料写真   
    撮影時間 : 午前9時
    撮影場所 : 御在所山頂公園
    撮影時の天気 : 雪、気温ー1.5℃、風速7m

提供 : 御在所ロープウエイさん

                                   K




2014/12/01

藤内小屋冬のイベント『冬の御在所岳・冬の藤内沢を歩こう』ご案内


                                                                                            k

2014/11/18

藤内小屋秋のイベントに参加ありがとうございました

藤内小屋秋のイベント
11月8日~9日の天気予報で9日が雨天予報になり
15日~16日に順延になりましたが、
イベントに参加していただきありがとうございました。
8日~9日の藤内小屋の紅葉は見頃でしたが15日~16日の紅葉前線が山麓に移動し
国見尾根からやしお尾根周遊は落葉が多く残念でしたが
秋の終焉の風景をたのしめたと思います。

藤内小屋恒例行事の案内。
藤内小屋忘年会が12月13日(土曜日)。
新年1月3日(土曜日)は餅つきをして嶽不動さまに安全登山のお参りをします。 

                                          K


2014/11/14

紅葉情報

 
              
                           
紅葉情報 11月13日
  山上 : 落葉
  中腹 : 見頃(所によっては落葉始まる)
  山麓(温泉街) : 見頃・・・画像

御在所岳山頂の気温    11月13日
    午前9時で0℃  12時で1℃  15時で0℃
    もうそろそろ初雪がふるのではないでしょうか。
       深夜0時~1時ごろには最低気温マイナス4.5℃
  

  11月14日午前9時の気温はマイナス1.5℃
  

    提供 御在所ロープウエイさん  

手袋、防寒服必携の季節に入りあたたかい服装で御在所登山を楽しんでください。

                                 K






2014/11/10

紅葉の藤内小屋

 
紅葉の藤内小屋 : 11月9日撮影
藤内小屋は紅葉の見ごろに入り今週末は紅葉の最盛期と予測しています。
11月6日は好天気で紅葉登山に多くの登山者が御在所岳を訪れました。
今週末も藤内小屋周辺は紅葉に染まります。 紅葉登山を楽しんでください。
 
藤内小屋秋のイベント(国見尾根~ヤシオ尾根周遊)は今月15日~16日に
順延になりました・・・・・参加者募集中 Tee  .  Fax    059-396-4093  藤内小屋・神谷清春
 
                    画像提供はひめつつじ会長
                                               K
      
 
 
 
 
 



2014/11/07

御在所岳の紅葉情報

11月6日の御在所岳の紅葉情報
山頂(標高1200m付近):落葉進む
中腹(標高  800m付近):只今見頃・・・ロープウエイから見る紅葉がベスト
山麓(標高  400m付近):色づき進む

 
画像  :  11月6日 ロープウエイ乗り場のすぐ近くにカモシカの親子が現れました。
 
                    御在所ロープウエイさん提供
 
                                                                                   記載  K
 
 

2014/11/06

藤内小屋秋のイベント順延のお知らせ

国見尾根 ・ ヤシオ尾根の秋を訪ねて

期日 ・ ・ ・ 11月8日(土)~9日(日)

11月9日の天気予報は雨天予報ですから11月15日(土)~16(日)に順延します。
順延日に参加希望者がみえましたら連絡をお待ちしています。

                                           K

2014/11/05

やしお尾根の紅葉

 
昨日4日の国見尾根1004ピークから見るやしお尾根の紅葉。
今週末はハライドが紅葉のようです。  国見岳山頂の紅葉はピークをすぎ
藤内小屋からはやしお尾根の紅葉が楽しめます。
 
                                 K
 
 


2014/11/04

藤内小屋でくつろぐクライマー

 
11月1日は雨天、2日は昨日の雨天で藤内壁のコンデションが悪く残念でしたが
冬季のアイスに来てください。 週末になると天気が悪い日が多く好天気を祈って
います。
 
                                      K


藤内小屋でくつろぐクライマー

 
 11月1日~3日の3連休に藤内壁にこられましたクライマー。  1日は雨天で
 藤内壁は 残念でしたが翌日は天気が回復し紅葉の藤内壁を楽しまれまれました。
 
                                     K
 
 



2014/10/20

御在所岳山頂付近紅葉まっさかり

 
                 御在所ロープウエイさん提供      2014-10-15撮影
 
                                         K


藤内小屋に集まったゆかいな仲間たち

 
10月18日に藤内小屋で宴会中の『藤内小屋に集まったゆかいな仲間たち』
 
13日の台風19号で御在所岳裏道登山道の四の渡しが流されましたが、15日に
藤内小屋、朝明アルパインクラブ有志の強力チームで流された木橋が完成し、四の
渡しの木橋が渡れます。 15日の夕方までは四の渡しは沢の中の徒渉でしたが
木橋が完成しましたから紅葉の御在所岳登山を楽しんでください。
 
                                  K
 
 
 
 
 
 
 

2014/10/13

裏道 七の渡し傍の熊岩に行ってきました

久しぶりに藤内小屋へ行きました。
神谷大将ならびにボランティアの皆さま、
いつもいつも楽しいひと時をありがとうございます。

当初、前尾根にトライする予定でしたが、
朝からあいにくのガス&風。
台風も近づきつつあったので、七の渡し近くの熊岩へ。

ルートは2本あり、支点(ボルト)もしっかり。
ただ、なんとなく岩が湿っていて、ヤラしかったです。
3時間弱遊んで帰路につきました。

ボランティア T



注 意 !
熊岩の左ルート上部にある岩が、何となく浮いています。
岩を叩いてみると、音で浮いているのが分かります。
ちょうどガバになっていてつかみやすいのですが、
思いっきり体重をかけるとキケンかも知れません。
くれぐれもご注意ください。

ひめつつじアートクラブ「青空展示会2014」打ち上げ会開催

 
ひめつつじアートクラブ「青空展示会2014」開催期間中はたくさんの
登山者が藤内小屋前の会場にお立ちよりいただきありがとうございました。
12日は盛大な打ち上げ会の開催でした。
 
                          K
 
 
 
 
 


パワーゾーンセミナー

 
パワーゾーンセミナー。
10月11日(土曜日)好天気にめぐまれ藤内小屋を出発するセミナー参加者。
10月12日(日曜日)は朝から雨が降りセミナー参加者は岩登りの消化不良で
下山されましたが、昨日の好天気で岩登りを満足されたと思います。
 
                                 K
 
 
 



御在所岳山頂の紅葉

 
御在所岳山頂周辺の10月11日の紅葉。
今週末の紅葉は見応えのようです。  ロープウエイに乗り山麓駅から紅葉の
染まりぐあいを見ながらのロープウエイ登山は最高です。  
 
 
写真提供:御在所ロープウエイさん
 
                                       K
 

2014/10/02

御在所岳の紅葉が始まりました

例年より2週間ほど色づき始めが早いようです。 
登山に登りは歩き下山はロープウエイに乗っての登山者が多く、紅葉登山を楽しんでください。

画像は御在所ロープウエイさん提供。

 
 
                                                                                          K
 
 
 


2014/09/21

藤内小屋に雨宿りテラス完成

 
藤内小屋に雨宿りのテラスが完成しました。
雨にぬれてさむく雨宿りの場所がなく、つらい思いの経験は登山では避けてとおれない
宿命です。  藤内小屋では雨天の雨宿り作りにやっとたどりつき、完成しました。
雨宿りのテラスは木製です。 冬季はアイゼンを着装しますが木はアイゼンに弱く
冬季にご利用の時はアイゼンをはずしてテラスをいためないようお願いします。
 
                                       
                                        K
 
 


2014/09/14

藤内小屋秋のイベント

 
                       K
 
 

第12回ひめつつじアートクラブ「青空作品展2014」



第12回ひめつつじアートクラブ「青空写真展2014」 
会期 ・ ・ 2014年9月13日~10月13日
       (土日祝日のみ開催  8:00~16:00
会場 ・ ・ 御在所岳裏登山道 ・ 藤内小屋前一帯

快晴に恵まれて素敵な作品の数々が展示され作品にくぎずけになる登山者が多く
好調な青空写真展がはじまりました。

                                    K





2014/09/04

アキアカネのマーキング調査

赤とんぼの文さんより
御在所山上公園の「ございしょ自然学校」で行われている
「アキアカネのマーキング調査」についてメールをいただきましたので
当ブログへ転載させていただきます。

藤内小屋ボランティア T

***********************以下、転載記事および写真です***********************

毎年夏休みの期間中に、御在所山上公園の「ございしょ自然学校」で、「アカトンボのふる里さがし」と銘打って行われている「アキアカネのマーキング調査」の押しかけボランティアとして、毎週登山で参加している文さんです。

真夏の暑い時期に3週も続けて登ると、少し楽にアルプスに登ることができると言うものです。肝心なのは、登りの脚力、悪場や下りのバランスとテクニック。そして忘れてはならないのが、危険を察知する注意力です。「真夏でも涼しい顔をして山に登る」ことを目指して、山で壊れない体を作っておきましょう。


ということで、アキアカネのマーキング。今年で43年目だそうです。一口に「赤とんぼ」と言いますが、国内には約20種の赤とんぼがいて、その代表格がアキアカネです。

アキアカネは、春、麓の田んぼに水が入ると孵化してヤゴになり、梅雨時に羽化してトンボになります。アキアカネにとって、25℃が適温と言われ、夏の暑さを避けるため、あるいは涼しい所で成長のスピードを調整して産卵時期を調節するため、などと諸説ありますが、大挙して山の上に上がり、群れ飛ぶ光景は、山屋だったら目にしたことがあるでしょう。

秋になるとアキアカネは麓へ下りていきます。そして10月以降の産卵の時期になって、どこまで広がって行くか。それを調べるために、夏の間に御在所に居たという目印、御在所の頭文字の「G」を翅に書いて放しています。

最初は少人数の有志で行っていたそうですが、今は観光客(もちろん山屋)のみなさんにも協力をお願いして、というか楽しんで頂いてます。大の大人も目の色が変わるからおもしろいですヨ!。

毎年夏の初めには30000頭を目標として始めるんですが、今年は天候不順で数も伸び悩み、先週やっと20000頭を超えたばかりでしたが、最終の土・日、熱心なお客さんがたくさん来てくれて驚異的な追い込みとなりました。私が登った土曜日も、観光客の皆さんの合計が1000頭を超えたのには驚きましたが、両日とも記録表いっぱいの50頭をクリアするばかりか、100頭超えも数組。最終的には26440頭となりました。ほんとうにありがとうございました。

けれども実は、その後が肝心なんです。夏の間御在所に居て、産卵するために山を下りていったトンボを見つけなくてはなりません。これは、自然学校のスタッフだけでは到底できないことです。多くの地域、多くの人数のみなさんに、このような活動があることを知って頂き、見つけて報告して頂くことが、広く情報を得る方法だと考えています。

今のところ、一番遠い所では、福井県敦賀市、そして愛知県吉良町、三重県松阪市から報告がありました。しかし、西の方からの報告がまだありません。アキアカネが飛んでいかないのか、それともマーキングの活動を知る人が名古屋を中心とする東海地区に限られているからなのか・・・・・。

産卵の時期は10月に入ってからですが、そこへ行く途中の通過点の情報があってもいいと思います。距離を伸ばすだけでなく、近距離圏内での目撃情報も重要です。目撃情報が多いほどトンボの飛行ルートなども分かってきて、初めて解明されるトンボの生態なども分かるかもしれません。つまり、大勢の皆さんに多くの場所でさがして欲しいのです。

自宅の近くや、遊びに行った先などで、赤トンボを見つけたら、注意して翅を見てください。赤で「G」と書いてあったら、「○月x日に、ドコソコで見つけたよ〜」と、ございしょ自然学校か御在所ロープウェイに連絡して頂ければ嬉しいです。

藤内小屋に集うみなさんやを始め、山屋のみなさんにも「自然大好き」の輪が広がっていくと嬉しいので、その入口として「G」マークの赤とんぼ(アキアカネ)探しというのもいいのではないでしょうか。トンボをさがしていれば、他の虫達を見ることもあるでしょう。身近な自然に目を向けてもらうことも「アカトンボのふる里さがし」の目的のひとつなんです。

日常が、自然界からドンドン離れる一方の今だからこそ、自然環境を肌で感じ、山と共生できる山屋が増えていけばいいなと思っています。

ございしょ自然学校
http://eccom.jp/school/school.html
059−392−3350

御在所ロープウェイ
http://www.gozaisho.co.jp/

***********************転載ここまで***********************

文さん、ありがとうございました!





2014/08/24

天気が悪く御在所岳登山が中止のひろとくん、ゆめなちゃん

 
 
今年の夏は天候不順で登山計画が中止の登山者が多く残念な夏山で終わり
そうです。 
8月23日から藤内小屋にお泊まりのひろとくん、ゆめなちゃん兄妹はご両親と
今日24日は御在所岳登山計画でした。  天気予報がはずれ朝から雨天もよ
うで登山は中止となり残念でした。
ゆめなちゃんは3歳です。  3歳で登山に挑戦は珍しくありませんが世間では
3歳で登山と驚く人が多いですがこれからも自然に親しむのを願っています。
 
                                      K
 
 
 
 
 

2014/08/17

スズメバチの巣に注意

 
御在所岳裏道のパイプ堰堤のすぐ上にあがる斜面にスズメバチ(スズメバチの種類は不明)
の注意立て札があります。  パイプ堰堤を歩かず、本来の登山道(上流に向かって左の
登山道)を歩くのがスズメバチ回避ですが今の時季はスズメバチが巣作りの時季で、きずか
ずスズメバチの襲撃にあうことがありご注意です。
看板を建てた方に感謝します。
 
                                K
 
 
 
 
 

2014/07/28

大阪府勤労者山岳連盟会員さん

7月26日~27日藤内壁登攀をされた大阪府勤労者山岳連盟の会員さんの紹介です。
27日の正午ごろ雷雨で藤内小屋に戻られましたが、26日は天気がよく藤内壁を楽し
まれて藤内小屋に戻られた様子の紹介写真です。  

藤内小屋前のテーブルに一番近くに見えた『このはな山の会』会員さん。

 
 
『中級登山学校』会員さん
 
 
 
『KLCC』会員さん
 
 
 
車で遠方の方は土曜日未明に裏道登山口に到着して仮眠の場合、鈴鹿スカ
イライン沿いに希望荘があり、希望荘入り口を通りすぎて橋を渡るとすぐに左側に
無料駐車場があります。 トイレもありお勧め(見すごしたらすぐに熊牧場があり
ます)です。  トイレの下に東屋がありテントが張ってあるのを時々見ます。  
蒼滝公共駐車場もトイレがありますが早朝から駐車場が満車のようですがここは
静かで仮眠には適しています。
 
                             K
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




藤内小屋ボランテアのお子さん

 
藤内小屋ボランテアのもうすぐ1歳のお子さん。
藤内小屋公認グロでは最年少ですがお母さんにおんぶで藤内小屋に登山です。
ご両親と歩いてこられるのが楽しみです。
 
                                K
 
 
 

2014/07/21

初心者デビュー山行でした

 
7月20日、東京からこられたクラブベリーさん。
お食事中に藤内小屋公認ブログに紹介の写真をお願いし撮影しました。
あいにくの空模様で視界が悪く不完全燃焼だったと思いますが、
澄んだ青空の時にこられますのをお待ちしています。
 
                               K
 

『御在所岳』クライミングにきました、梅雨のあけをねらって

 
東京都勤労者山岳連盟の会員さま4名が藤内小屋にみえました。
藤内小屋のボランテアの小生が20日午後藤内小屋にあがり宴会の
はじまり前でしょうか藤内小屋公認ブログに紹介をお願いした記念写真
です。
21日はあいにくの天気でしたがクライミングを楽しまれたと思います。
藤内壁の紅葉、氷雪は素晴らしくお待ちしています。
 
                           K
 
 


2014/07/13

藤内小屋にお泊りの名古屋のゆうちゃん

 
7月12日に藤内小屋にお泊りのお客さんは3歳の名古屋のゆちゃんです。
お父さんお母さんと藤内小屋に来ました最年少の3歳のゆうちゃんの元気をたくさん
いただきました。
最近子供さんと登山するご家族が多くなり見ているほうも嬉しく自然の教本をたくさん
学び成長されますのを祈っています。
 
                                        K
 
 

2014/07/05

国見尾根に上がる岳不動の不動谷は崩壊で通行止ですが状況を時々たずねられます。

 
岳不動から国見尾根に登る谷、不動谷の様子を時々たずねられ
今日7月5日会友の崩壊状況調査に同行し、崩壊状況を記します。
岳不動から見える滝の上部の通過は進行方向では左にトラバースの個所は
フイックスを固定し通過しました。
トラバースした上部は写真のように崩壊土石の急斜面で国見尾根の1004ピ
ーク先の鞍部状まで続くと思われます。
我々は落石の危険がありこの先には行きませんが、尾根からは降りた形跡は
見たことはなくこの谷は歩かれていないようです。
 
                                   k
 
 


2014/06/27

鈴鹿スカイラインの通行止めが解除された模様

<以下、四日市建設事務所のHPより>
滋賀県側の法面崩落によって通行止めをしておりましたが、
応急工事が完了しましたので、通行止めを解除いたしました。
滋賀県側では引き続き、信号機設置による片側交互通行となっておりますので、
注意して通行してください。

D




2014/06/16

ササユリが咲きまました

 
6月中旬頃からササユリの開花季節です。
6月14日(土曜日)裏道を登り四の渡を渡った山の斜面の基部に
咲きました。 近年気がつかなかったですが小生は新発見です。
 
コアジサイ、サラサドウダン、ベニドウダンがみごとに咲いたと聞きます。
裏道の登山届箱の横にネジキが咲き始めササユリ(おもに中道)が沢山咲くのを
期待しています。  藤内小屋のすぐ下のササユリは蕾で今週末に開花でしょうか。
 
                                                                                          k
 
 


2014/06/02

5月最後の土曜日の藤内小屋は大賑わい、夕方からの宴会も大賑わいでした。

5月31日(土曜日)多くの登山者に藤内小屋に泊まっていただきありがとうございました。
山岳会、クラブ、セミナーの方々の集合写真を撮り当ブログに紹介でしたが、投稿者kの
不手際で全員の方の紹介ができず集合写真を撮りました方を紹介します。

東三河山ぽ会さん
 
 
 
パワーゾーンクライミングセミナーさん
 
 
 
 
昨日(日曜日)、猛暑揖斐川で36.3度、熱中症全国で400人超搬送の報道で
御在所岳も暑く下山中藤内小屋にたどり着きほっとした顔色の登山者が多く
見られました。  
 
                                                                                          k
 
      







  












2014/05/28

藤内小屋イベント『ヤシオ尾根の花を訪ねて』  出合った花

 
ヤシオ尾根稜線のシャクナゲ。
 
 
 
 
裏道7合目の下に咲くチゴユリ、5月13日は多く咲いていたが
最後の1株が咲いていた。
 
 
 
裏道6合目を少しおりたところの咲きはじめたサラサドウダン。
 
 
 
藤内小屋イベント『ヤシオ尾根の花を訪ねて』 主役のシロヤシオ。
昨日から暖かく御在所岳、国見岳山頂のシロヤシオは満開と思います。
 
天気の良い日は早朝から登山口の駐車場は満車になります。   
御在所ロープウエイ有料駐車場を利用する登山者が多いです。 
鈴鹿スカイラインは駐車禁止です。 ご用心を。
 
                                     k
 
 
 
 
 
 

2014/05/27

藤内小屋イベント『ヤシオ尾根を訪ねて』開催改正版   第2部

 
第2部
国見岳の展望によい青岳に11時着。
満開のシロヤシオを見ながらお弁当タイム。
お弁当タイムあと国見岳に登ります。 登る途中がまたシロヤシオの
シャッターチャンス、アカヤシオも見事でしたがシロヤシオも見事
です。 国見岳に12時前着、青岳の絶好の展望台で青岳方面
の絶景を楽しみ石門へ、藤内壁の展望台でクライマーに大声を
かけるが応答なし。 国見峠から降り藤内小屋に13時半過ぎに帰着
しました。
 
26日に御在所ロープウエイ社員さんから御在所岳山頂のシロ
ヤシオは蕾が多く今週暖かい日になれば満開のようです。
 
                            k
 
 
 
 

藤内小屋イベント『ヤシオ尾根を訪ねて』開催改正版   第1部

 
『ヤシオ尾根を訪ねて』 を5月24日~25日に開催しました。
 
第1部
5月24日(土曜日)は前夜祭(宴会です)で我を忘れて大騒ぎ。
翌日25日(日曜日)は朝9時前に藤内小屋を出発しヤシオ尾根に
昨日の前夜祭などetc疲れをひきずりながらヤシオ尾根へ。  
カメラは満開のシロヤシオに夢中、シャクナゲも満開で花の当たり
年です。  画像はシロヤシオが少ない場所をシロヤシオを無視して
歩いています。  シャッターチャンスが多く疲れていないようで
カルガモ親子のように整列した歩いています。 
 
                                k
 
 
 
 
 



2014/05/26

R477(旧鈴鹿スカイライン)通行止め情報

四日市市建設事務所のwebサイトによると、2014年5月22日に国道477号線(旧鈴鹿スカイライン)の滋賀県側で法面崩落があった模様です。現在、三重県と滋賀県の県境である武平トンネル入口で通行止めとなっており、滋賀県側への通り抜けはできないとのこと。通行止めの解除時期は6月下旬を予定。解除時期など情報更新がありましたら、追ってお知らせいたします。

D

2014/05/14

国見峠のシロヤシオの様子見登山

 
 
昨日5月13日に裏道から国見峠のシロヤシオの蕾を見に行きました。
5合目のシロヤシオは開花し、国見峠では画像のような状況でした。
 
5月24日(土曜日)~25日(日曜日)の藤内小屋イベント『ヤシオ尾根の花を訪ねて』
にはシロヤシオが見ごろのようです。
 
裏道の花は 5合目でシャクナゲが咲き、7合目近くでチゴユリが珍しく小規模な集団で咲き、御在所岳 山頂に登ればアカヤシオが今週末には終わりそうな気がしました。 
 
                                          K