k
2017/01/27
2017/01/26
今日16日の御在所岳本谷の写真
御在所岳本谷は雪が多く22日に本谷に入った方からの話では途中で引き返へしたそうです。  今日の10時ではトレースは確認できませんでした。  週末にかけて降雪予報はなく三ルンゼは混みそうで、ロープウエイで山頂にあがり三ルンゼに降りるのが多いと予測できます。  藤内小屋で待機して早朝から三ルンゼにとりつくのが有利ですが裏道のトレースがイマイチで三ルンゼまでが時間がかかりそうな予感がします。 
                                                                           k
2017/01/25
御在所岳裏道のトレース
投稿がたいへん遅れましたが、14日深夜からの四日市の大雪の影響で御在所岳も大雪でした。  19日の鈴鹿スカイライン裏道登山口のトレースの写真です。  御在所岳から下山した登山者の話では山頂からトレースがついていたと聞きました。 降雪あと天気がよいとトレースがよくつきます。
                                                                                               k
2017/01/12
御在所岳山上の樹氷が成長しました
御在所岳山上の樹氷は昨日より成長し週末は見ごろと思います。  今日12日正午の御在所岳山上の気温はー6℃、積雪10Cm.風速13m。  寒気が南下予報で今夜からさらに気温がさがり樹氷、三ルンゼの氷は発達と予測しています。  週末の藤内沢、三ルンゼはかなり混みそうで始発のロープウエイに乗るか藤内小屋に泊まり早朝から三ルンゼにとりつくのをお勧めしま
す。  
                                                                                      K
2017/01/08
2017/01/06
本日1月6日『御在所スキー場』がオープンしました
初級者ゲレンデのみ滑走可能となっております。
予定では1月2日オープンでしたが、暖かい日が多く、雪不足のため4日遅れてのオープンを迎えました。
雪不足のためオープンが延期になったのは9年ぶり。 天然雪は少なく、ほぼ人工雪となっています。
予定では1月2日オープンでしたが、暖かい日が多く、雪不足のため4日遅れてのオープンを迎えました。
雪不足のためオープンが延期になったのは9年ぶり。 天然雪は少なく、ほぼ人工雪となっています。
                                                                                         k
2017/01/05
登録:
コメント
                                      (
                                      Atom
                                      )
                                    
 

 
 





